| 今日は午後から宮崎市内に来ている。 嫁さんの車を購入するのもひとつの目的で、紹介してもらった軽自動車アルトは、価格が安い上に走行距離も短くきれいだったので、ほとんど即決で購入が決まった。これで、もうすぐ私も運転手役から解放されそうだ。
夜からは嫁さんの叔父宅で誕生会だが、その前に神宮公園の県立博物館にひとりで行ってみた。
駐車場に車を止めて、場内の案内看板を眺めていると、すぐ脇のイヌビワでイシガケチョウの終令幼虫が見つかった。 イシガケチョウは成虫越冬で、めざめたメスが産卵するのはイヌビワの芽吹きが始まるころの4月上旬前後だから、こうして終令幼虫がいるわけだ。 (写真上・E-330 8ミリ魚眼) (写真中、下・E-500 35ミリマクロ) | |