| コカマキリは名前のごとく体が小さい。 体格の大きいメスでも体長はせいぜい6センチ位だ。カマキリの仲間では中型と言えるだろう。そのコカマキリで注目すべきは、体の色が褐色のものが圧倒的に多いということだ。 いやむしろ出会うコカマキリのほとんどが褐色型であると言った方がいい。
ところが今日、所沢市の多福寺でコカマキリの緑色型を見つけることができた。過去にも探したことがあるが、目撃した記憶が無くもちろん写真に撮った経験も無い。 今日見つけたコカマキリ緑色型は、お腹の大きいメスだった。このメスの子供たちがいったいどういう体色になるのか、極めて興味深い。 ところで、林の縁でよく見かけるハラビロカマキリ では、コカマキリとはまったく逆に褐色型が極めて稀で、ほとんどが緑色型である。 過去に私がハラビロカマキリの褐色型を撮影したのは1度だけしかない。
 | |