[ 宮崎県 綾町 ]
今日はNPO法人「こじいの森・こどもの時間」主催の観察会。
場所は綾町、「冒険の森」。
ヒメハルゼミの大合唱に迎えられ、観察会は始まった。
何と言っても青空の下で歩けただけでも気分がいい。
総勢25名。これだけの人数がぞろぞろ歩むと、
神経質な虫はサッサと逃げてしまう。
期待に反して虫の姿は少なかったが、クワガタムシを次々と見つける達人もいて、
そのたびに皆が騒然となる。クワガタムシは人気があり過ぎて困る。
観察会では見る目も多いから、私でも見過ごす出来事が発見できて面白い。
オオムカデの一種が樹上で獲物を抱え込むようにして
食べていたのを見つけたのも、参加者の方だった。
「ムカデが何か食べてますう!!」
さっそく覗き込んでみれば、獲物はヒメハルゼミであった。
私は観察会の仕事ではカメラを持たない主義で通してきた。
参加者の方々に、観察現場の一番面白い場面をそのまま見てもらいたいからであるし、
それと観察会では低学年の子供も多いので、何かあったときには両手で保全できる
体勢も必要と感じていたからだ。カメラなんぞは邪魔なだけだ。
観察会の講師の仕事に徹するなら、カメラを持つべきではないのである。
しかし、そうは言っても観察会の雰囲気を伝える写真は、なかなか得難い絵柄ではある。
そこでオリンパスのマイクロフォーサーズカメラが
出てからは、カメラを必ず携行するようになった。
私はコンパクトデジカメはどうしても肌に合わないのであるが
マイクロフォーサーズに救われた気がしている。
今回は大型バスをチャーターして移動した。
帰りはバスの後部座席で爆睡してしまった。
 
        
    今日はNPO法人「こじいの森・こどもの時間」主催の観察会。
場所は綾町、「冒険の森」。
ヒメハルゼミの大合唱に迎えられ、観察会は始まった。
何と言っても青空の下で歩けただけでも気分がいい。
総勢25名。これだけの人数がぞろぞろ歩むと、
神経質な虫はサッサと逃げてしまう。
期待に反して虫の姿は少なかったが、クワガタムシを次々と見つける達人もいて、
そのたびに皆が騒然となる。クワガタムシは人気があり過ぎて困る。
観察会では見る目も多いから、私でも見過ごす出来事が発見できて面白い。
オオムカデの一種が樹上で獲物を抱え込むようにして
食べていたのを見つけたのも、参加者の方だった。
「ムカデが何か食べてますう!!」
さっそく覗き込んでみれば、獲物はヒメハルゼミであった。
私は観察会の仕事ではカメラを持たない主義で通してきた。参加者の方々に、観察現場の一番面白い場面をそのまま見てもらいたいからであるし、
それと観察会では低学年の子供も多いので、何かあったときには両手で保全できる
体勢も必要と感じていたからだ。カメラなんぞは邪魔なだけだ。
観察会の講師の仕事に徹するなら、カメラを持つべきではないのである。
しかし、そうは言っても観察会の雰囲気を伝える写真は、なかなか得難い絵柄ではある。
そこでオリンパスのマイクロフォーサーズカメラが
出てからは、カメラを必ず携行するようになった。
私はコンパクトデジカメはどうしても肌に合わないのであるが
マイクロフォーサーズに救われた気がしている。
今回は大型バスをチャーターして移動した。
帰りはバスの後部座席で爆睡してしまった。