三股町「さつき学園」講演

| | トラックバック(0)
今朝はともかく寒かった。南九州に住んでいながらなぜこれほど冷え込むのか?

と思いたくもなる。

とくに私の仕事部屋は北側で窓も無いに等しい潜水艦なので、余計に寒い。

いや昔の潜水艦の室内温度はたいへん高く、快適とは程遠い環境だったようだ。

それはともかくいくら潜水艦が好きといっても、外の見晴らしがない部屋に篭って仕事を

するのも苦痛に等しい。潜水艦なら潜行したり、浮上したり、

全速前進などできるからいいが、部屋は動かぬ。

そこで、本棚でふさがっている東向きの壁に窓をつけようかと、

真剣に考えてみた。そんな大工仕事、自分でできるだろうか?

まずは壁の構造を理解するところから始めねばならない。

窓枠のアルミサッシはいくらするだろうか?どこに注文すればいいのか?

やっぱりプロの大工さんにお願いしたほうが早いと思う。

さてさて、今日は三股町の中央公民館で講演をしてきた。

一昨年も同じ「さつき学園」の講演をしたので、

今日は演題を「自然観察の楽しみ方」として講演内容を新規に組み直してみた。

さつき学園2010.jpgこれまでの講演内容は昆虫たちのふしぎを直接紹介する内容が中心になっていたが、

今回は日頃、簡単にできる自然観察のコツ、心構え、などを折込みながらの話にしてみた。

1時間半、ほぼぴったりで講演を終えることができた。楽しくお話ができた。

ほんとうは一番最後に故・日浦勇氏の「自然観察入門」の本を紹介するつもりだったが、

話を進めているうちに気が変わって、省略した。

さつき学園2010 (123).jpgこの本を私は18歳のとき、つまり34年前に読んだのだが、今ページをめくっても

熱いものを感じるほど内容に優れている。18歳の当時、この本を食入るようにして

一日で一気に読みきったことを、本の見返しに書き残したメモが語っている。

この名著も今では絶版になっているようだが、中古本はネットで簡単に入手できる。


講演を終えてから、近所のスーパーに夕食の食材を買出しに寄った。

今日は私が夕食を作ることになっていたので、スーパーのちらしを眺めつつ駐車場を

歩いていたら、先ほど講演を聞いてくださった方と目が合ってしまった。

どう思われただろうか?などと一瞬、気恥ずかしくもあったが、

食材の買い忘れがないように気持ちを集中させることが先決。

今夜のおかずは私の自慢料理。


« 自然観察       コケ類 »