オオミズアオの孵化、そしてカレハガ

| | トラックバック(0)
[ 宮崎県 三股町 ]

午前6時40分過ぎ、ケースに入れてあったオオミズアオの卵が

一斉に孵化していた。まだ卵殻をかじっているものもいるので、孵化時刻は

6時過ぎ辺りであろうか。

Z9081768オオミズアオ孵化.JPG食樹としては、クリと他に念のためヤシャブシも入れておいた。

もしかしたらオナガミズアオという可能性も期待してのことだが、さてどうだろう。

庭ではカレハガの成虫。

B_005758.JPG
B_005750.JPGカレハガの幼虫はよく見かけるのだが、成虫は巡り合わせがよくないのか、これまで

一度も撮影したことがない。けっこう気にかけていた蛾だけに嬉しかった。

( 写真: E-M5  ライカ45ミリマクロ、 EOS-7D EFーs60ミリマクロ   )


今朝は、天気情報とは違って青空が見え、朝陽がまぶしいほどだった。

昨日、延期と決めた観察会だが、開催できたのでは?と後ろめたい気持ちもあった。

予定されていた開始時刻になると小雨が降ってきたので、少し救われた。

そのあとは降ったり、陽が射したりと不安定な空模様だ。

もっとも私の体調は思わしくなく、起きてしばらくは左の臀部の激痛が耐え難いほど。

それでも部活のある次男のために朝食を喘ぎながら準備して、

そのあとはでんぐりがえってしまった。どうしてもこらえきず、秘技の屈伸運動を

数回行い、部屋の中を歩き回っていると少しは楽になったが痛みはいっこうに消えない。

カレハガの撮影も左足をふんばると痛いので、苦労した。

こんなことでは観察会の講師を元気よくこなせるわけがない、と思った。

やはり延期にしてもらって正解だった。これから秋、冬と季節が進んで

冷え込んでくると、ますます坐骨神経痛の症状はひどくなるのでないか、と心配でもある。








« 痕跡       カレハガ、ふたたび »