逆さま産卵

| | トラックバック(0)
三股町 田上

昨日は陽射しがあり、暖かい一日だった。霧島山の冠雪もすっかり溶けていた。

霧島山IMG_0087.JPG      Canon EOS Kiss X6i レンズ    EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STM

夏頃から霧島山の火山性微動が頻発しており、画面左端の御鉢噴火口(すり鉢状の噴火口は画面奥側にあって見えないが)も、注視されている。2008年5月に撮影した御鉢の様子はこちら。
御鉢2060-1.JPG     OLYMPUS E-3   ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye

左上にちょこんと、高千穂岳が見えている。噴火口の向こう側が、都城盆地。つまり上の写真とは真逆の方角から撮影している。

さて、我が家の林では一番樹高が高いクヌギを見上げていたときだ。
逆さま産卵701A9923.JPG今年も昨年に引き続き、クヌギカメムシが不調で全く産卵に来ていないなあ、と幹を舐めるように見ていたら、小さなハラビロカマキリの卵のうがあった。それも逆さの格好で。
逆さま産卵701A9922.JPGつまり、ハラビロカマキリのメスは樹上に頭を向けた姿勢で産卵している。通常、ハラビロ以外のカマキリ達も、産卵時の姿勢は頭を下向きかあるいは、水平かの、どちらかであることがほとんどだ。 夕方の散歩で見つけたハラビロカマキリ卵のう、はこちら。
逆さま産卵701A9946.JPG      頭を下向きにして産卵している。こういう姿を見慣れているから、逆さまの卵のうを見ると、どうしてそうなったのか気になってしまう。


« カラスザンショウの実       台風一過のような、暖かさ »